ベルウェールグループ > コンサルティング(プライバシーマーク・ISO認証取得)
ベルウェールでは、各種ISO並びにISOQの認証取得を低コストで全面支援いたします。認証取得はベルウェールにお任せください。
コンサルティングメニュー
ISMS認証取得 | Pマーク取得・更新 |
---|---|
・ISO9001(品質マネジメントシステム) ・ISO14001(環境品質マネジメントシステム) ・ISO27001(ISMS/情報セキュリティーマネジメントシステム) |
・JISQ15001(プライバシーマーク制度) |
コンサルティングについて
- 1.情報取得までの、
お客様における準備作業の支援 -
(1)構築に関する支援
・社内制度
・社内業務手続の見直し
・マニュアル作成
・実運用(2)審査対応に関する支援
・審査登録機関の選定支援
・審査(一次・二次)の準備・対応支援
- 2.コンサルティング実施方法
-
・各種支援作業の準備
・教育資料の作成
・貴社作成各種様式のレビュー
- 3.支援体制
-
当社の支援体制は、
(1)原則としてプロジェクトを総括管理する担当者
(2)プロジェクト状況に適した経験豊富なコンサルタントで構成します。
コンサルテーションの基本的な考え方
- 1. 最終ゴールは個人情報保護へ向けたマネジメント・サイクルの確立
-
ゴール達成を確実なものとするためには、個人情報の特定と管理(管理簿をマスターとした可視化)、ルール・手順の文書化(共有化)、セキュリティ管理体制の確立(継続化)といった「しくみづくり」が必要となります。
- 2. 組織に即したマネジメントシステムの構築
-
マネジメントシステムの構築スタイルは千差万別です。お客様の企業文化、業務を理解し吸収することで、お客様に一番ふさわしいマネジメントシステムを構築いたします。組織が円滑に回るマネジメントシステムを構築することが重要です。
個人情報保護マネジメント・サイクル確立の手段としての認証制度の活用
継続的取り組みを可能とする的確なサポート
プロジェクト終了後も貴社が個人情報保護体制を維持し運営するために、以下の4つの基本方針を策定。さらに貴社の事情・ニーズを加味し、的確なプロジェクト運営を行います。
- 方針1 プロジェクト初期段階での、現状認識に関するレベル合わせ
- プロジェクトの初期段階で、これまでの経緯を検討。あわせて、ご担当者、上層部へのヒアリングを実施し、プロジェクト推進にあたって把握しておくべき、実態、問題意識、目的意識の早期共有を図り、社内でアーカイブ化。
- 方針2 効率的・効果的な検討の支援
- 効率的・効果的な検討を行うために、弊社にて規程類のテンプレートをご用意。
- 方針3 運用できるしくみづくりの支援
- 業務実態を踏まえ、当面の運用に無理のかからないルール・手順を検討。
- 方針4 ノウハウの伝達・蓄積の促進
- 貴社による規程類の最終策定を前提とし、弊社からは検討ポイントや原案(たたき台)を提供。また、貴社独自で個人情報保護に関するノウハウを確実に習得するため、貴社固有の事情を踏まえた検討(確認・修正)作業の実施とその具体的指導。
個人情報の開示・削除
CLOSE